鹿児島県隊友会

年度所信等 


                第14代鹿児島県隊友会会長  宮口修一
(令和5年5月)

 4月23日に万世、5月3日は知覧の特攻基地戦没者の慰霊祭に参列し、大東亜戦争末期の沖縄戦において散華された英霊を慰霊顕彰しました。3年ぶりのコロナ制限のない通常開催でまた好天にも恵まれ多数の遺族及び来賓の参列がありました。追悼や慰霊の言葉には悲惨な戦争を語り継ぎ再び戦争を起こさず礎となった先人の築いた平和を守りぬく旨の言葉が多くあり、この思いは参列者共通の想いと思料します。5月3日は憲法記念日でもあり改憲や護憲の集会が各地で開催されたようですが、リベラルと称せられるGPは相も変わらず具体策のない空想的な平和論と改憲イコール軍靴の足音が聞こえる戦争ができる国になる日本が外交努力をせず戦争に突き進む等と不安をあおっています。日本を取り巻く国際情勢やロシアのウクライナへの一方的な侵攻等周辺国による現在進行形の軍靴の足音どころかミサイル発射、核による威嚇、力による現状変更には触れず日本が何もしなければ何もされないと現実逃避、無責任、思考停止、他力本願の態度をとり、周辺国は性善説の国であたかも日本のみ性悪説の国のような思考であり真のリベラルとは言えないでしょう。私達の宝であり愛する自衛隊が憲法違反とも読める、あるいは言わしめるような現憲法は速やかに改正して自衛隊に明確な地位と名誉を与え必要な防衛力を整備して、戦争を抑止し有事には効果的に任務を遂行できる態勢整備が急務です。先人の築いた平和を守り抜かねばなりません。憲法改正に向けた活動を活発化させましょう。                 私のこの会長の一言は今回で終わりになります。お世話になりました。新態勢の県本部を宜しくお願いします。


(令和5年4月)
4月2日、国分駐屯地の観桜会に参加しました。久しぶりの通常開催の花見でしたが、ささやかな安心して暮らせる日常のありがたさをしみじみ感じました。この安心して暮らせる日常を守るための自衛隊だと再確認しました。
  4月6日、江田島を卒業し任官した若き幹部の乗船した練習艦が遠洋航海前の近海練習で鹿児島北埠頭に入港し歓迎行事に参列しました。4月8日、国分駐屯地で自衛官候補生及び一般陸曹候補生の入隊式に参列しました。若い力が確実に育っています。しっかり応援していきたいと思います。ところで世間は人手不足、民間では好条件での採用、日本周辺での情勢悪化等があり、自衛隊は厳しい募集情勢に陥っています。また、新編改編のため既存部隊から隊員を抽出するため部隊は充足率の低下となり訓練や勤務環境も厳しい状況と思われます。本年度は隊友会も年度当初から募集協力を強化する必要があります。宜しくお願いします。

(令和5年3月)
2月26日、川内駐屯地創立37周年記念行事に参列し祝意を表してきました。快晴に恵まれ、一般に開放しての大々的な行事は久しぶりのこともあり正門への進入道路は渋滞するほどの盛況ぶりでした。駐屯地の皆様、お疲れさまでした。やはり観閲式、観閲行進があっての記念日行事だと痛感しました。
 さて、年度末になり次年度の計画を策定する時期です。コロナ禍による制約も逐次無くなり、各支部は支部長会議の後、コロナ前に近い年度計画を策定し支部の総会へと移っていくと思います。基地、駐屯地の近傍にあり自衛隊と連携した活動ができる支部、遠隔地にあり自衛隊と接触する機会のほとんどない支部、慰霊碑があり慰霊祭が開催される支部、新会員の加入がなく高齢化かつ会員減に苦しむ支部、これらの特性が複合する支部があります。各支部のおかれた環境、特性に合った柱となる事業を一つでも結構ですから設定して下さい。それが忘年会でもいいと私は思いますし、支部の結束・活性化につながることを期待します。また、計画の文章は長々と書く必要はなく業務予定のみでもいいと思います。会員の掌握(名簿管理)、会計(決算・予算)も宜しくお願いします。コロナ禍前の活気あふれる支部へ回帰しましょう。

(令和5年2月)
 2月5日、奄美駐屯地・瀬戸内分屯地開設4周年記念行事に参列し祝意を表してきました。4周年ではありますが、コロナ禍のため一般に開放しての大々的な行事は初めてでした。幸い天候にも恵まれ駐屯地は市街地から離れた高台にありますが、来場者は報道では3000名を超えており盛況かつ成功裏に終了しました。現地の隊友会員と共に見学・歓談しましたが、目の前で繰り広げられる観閲式・行進、模擬戦等を目の当たりにし現役当時を思い出すとともに奄美でこのような行事が実施され感無量と喜びを語り、今後も自衛隊をしっかり支えていきたいと決意を新たにしていました。
 今後、この行事に合わせて奄美警備隊警備隊区の周辺離島の支部長等も招致し懇談の機会を持てればとの意見がありました。奄美は弾薬庫や海自施設等今後も増強されていきます。誘致前後の熱気で止まらない息の長い現役諸官への支援協力を引き続きお願いします。
 最後に、募集が厳しいようです。情報提供をお願いします。